2017年5月10日水曜日

なぜ「自分の本質」を知る必要があるのか?


この世の中、全宇宙、過去未来、天国地獄異次元なんでもいいですが、

ありとあらゆる全ては、たった二つの親密な言葉のみで言い表すことが出来ます。

それは、

対象物」と、それを対象化している「主体」です。


対象物とは、自分が見ているもの、聞いているもの、

考えていること、感じていること、思い出していること、

つまり、あらゆる経験です。


経験が経験となるのは、主体があってのことです。

主体とは、自分、そう、あなたです。

魂とかいう言葉は必要ありません。

全ての人が「私」と認識している、シンプルに自分のことです。


ありとあらゆる全ては、このふたつのカテゴリーに分けられます。

自分の知らないものでも、それらは対象物です。

知らないものという対象物であり、知られたときにも、やはり対象物です。


主体は対象物を対象化し、

自分の持っている

「好き・魅かれる」と「嫌い・離れたい」

の判断基準と照らし合わせ、

快不快を味わい、

それが原動力となって、

毎日なんらかの行動をして、一生を終えます。


サンスクリット語で「対象物」は、

「束縛するもの」という意味から派生しているだけに、

対象物をを対象化して、快不快を味わっている主体は、

文字通り、対象物に縛られ、対象物を追いかけ続ける人生を送ります。


しかし、よく観察してみると、

主体が本当に欲しいのは、

対象物を手に入れることによって引き起こされる、

「自分自身に心地良い自分」であり、

対象物そのものではありません。


ここまでの思考のステップが明確になってくると、

幸せになる、という課題を満たすためには、

対象物を追いかけるのではなくて、

主体である自分自身に目を向けるべきではないのか?

という、幸せを探す場所の根本的な改革が始まります。


ゆえに、主体である、自分自身とは何なのか?

の問いかけが始まるのです。


しかし、「自分自身を知る」と言っても、

人間として知り得る手段を全て使ったところで、

「対象物」の領域からは出られません。


もうひとつ、自分の外にある、知る手段が必要です。

自分自身の顔を見るのにさえ、どうあがいても、自分だけではどうにもならないゆえに、

自分の外にある、鏡という知る手段を使うしかありません。


この鏡が、自分の本当の顔を映せるのか?

という疑問は、覗いてみないことには証明できません。

鏡を覗いてみて、手を頬に当ててみたり、まばたきしてみたり、

そもそも自分の視力に問題があれば矯正したり、

そうやって、鏡に映し出された自分が本当の自分である、

と確信を持てるようにするのです。


ヴェーダーンタは、人間に向けて教えられた言葉の集まりで、

自分を知る手段であるとされます。

ヴェーダーンタの教える自分の本質とは、

「この宇宙の全ての本質、そして宇宙の創造主の本質は、あなたです」

と教えています。

この全宇宙の本質が私の本質?

創造主って、全知全能の神の本質が私の本質?

これを事実として受け入れられないのが普通の人です。


普通の人というものは、

「私とは、日本人で、女性で、娘であり、元会社員であり、趣味は△△で、、、」

というのが、本当の私だとして生きています。

それって本当の自分?と聞かれても、

「本当の私?実は○○が好きで、XXは嫌いで、

実は、こういう神秘的な経験をしたことがあり、、、」 云々。


しかし、「これが自分だ」と認識している全ては「対象物」ではありませんか。

あなたは「主体」なのですよ。


猫を飼っていて、猫と一緒に住んでいて、毎日愛猫を対象化しているからといって、

「私は猫です」

と言いだしたら、もう、普通の人を逸脱していますよね。

しかし、国籍や性別、嗜好、思想、経験、などの対象物を持って来て、

「私は~~です」

と言うのは普通だとされています。

ちょっとくらいおかしくても、皆も同じだったら、このクレイジィな世の中では普通なのです。

もちろんそれらは、自分に与えられた身体や心の属性なので、

普通と呼ばれるべき根拠はありますが。


しかし、「対象物」と「主体」という、はっきりと二分化できているなかで、

「主体である自分は対象物です」

と言うのは矛盾しています。


では、

「全宇宙の本質、そして創造主である神の本質は、私です」

と言うのは、矛盾していないのか?

明らかに矛盾しているように見える点は、本質的なのか?


このような問いかけを理論的に展開するのが、

ヴェーダーンタの勉強の主要な側面です。


私はヴェーダーンタをきちんと勉強するまでは、
自分の本質なんて知ることに何の意味があるの?と思っていました。
そんなことを知らなくても、世の中十分に生きていけますからね。

ブリハダーランニャカ・ウパニシャッドでは、
यो वा एतदक्षरं गार्गि अविदित्वा अस्मात् लोकात् प्रैति स कृपणः ।
「それを知らずにこの世を去る人は、吝嗇(どケチ)です」
と教えています。
なぜなら、人間の唯一の財産であるबुद्धि(知性)を、
知性をもってして得るべきもの、
つまり、自分の本当に欲しいものを手に入れる為にきちんと使わず、
財産とか人間関係とか権力名声とか身体のメンテとか美容とか、
あんなこと言われたとか、こんなことしてくれなかったとか、
そういう、けち臭い、ちんまい事にしか使わなかったからです。

ブログ内を検索

Medhaみちかの関連サイト

トピック

「全ての宗教は同じことを教えている」のではない。 (1) 3年コース (2) AG-デスクトップレコーダー (1) Android phone (1) Brexit (1) Class in English (1) Google Calendar 活用 (1) Kindle (1) Lenovoのスマホ (3) LGBTQ (1) Mac (1) monthly bhagavadgita meeting (1) Q and A (1) SDGs (2) TEDの感想 (1) tokyo (1) Vishnusahasranama Chanting Meeting in Osaka (1) Youtube (1) Zoom (4) Zoom Proの購入 (2) ZOOMクラスのお知らせ (2) Zoomの使い心地 (1) Zoomの使い方 (4) ZOOMの使い方 (1) アシュラム (30) アドヴァイタ (2) アニマル・サンクチュアリ (1) アニマル・ライツ (1) アヒムサー (6) アフターコロナ (2) アメリカ (1) アメリカのアシュラム (3) アンコンシャス (1) アンタッカラナ・シュッディ (1) アンドロイド (2) アンナダーナ (1) インド (33) インドでのクラス (4) インドのお祭り (7) インドのカレンダー (1) インドのキャンプのお知らせ (8) インドのスマホ (1) インドの牛 (3) インドの空港 (1) インドの植物 (1) インドの神々 (2) インドの定年退職後の生活 (1) インドの伝統文化 (38) インドの文化 (16) インドの野生動物 (9) インドビザ (1) インド時事 (1) インド占星術 (1) インド天文学 (1) インド舞踊 (1) インド旅行 (1) ヴィーガン農法 (1) ヴィシュ (1) ヴィシュヌ (2) ヴィシュヌ・サハッスラナーマ・ストートラ (4) ヴェーダ (10) ヴェーダーンタ (140) ヴェーダーンタ・キャンプ (9) ヴェーダーンタのクラス (14) ヴェーダーンタ勉強 (1) ヴェジタリアニズム (2) ヴェジタリアン (3) ヴェジリアン (1) ウパニシャッド (12) ウブド (2) エーカーダシー (5) エコベジ (4) エコ生活 (6) オリッシー (1) オンラインクラス (16) オンラインのクラス (28) お祈り (7) お知らせ (2) カースト制度 (3) カーラカ (1) ガネーシャ (2) カルマ・ヨーガ (2) ガンガー (1) がんばらない (1) ギーター (1) ギータープレス (1) ギフト (1) クラスについて (3) クラスのお知らせ (29) グルクラム (6) ケーララ州 (1) コインバトール (1) こうなるといいな (1) ゴーセーヴァー (2) コーラム (1) こども (1) これから実現していくこと (4) コンパッション (3) サットヴァ (2) サラッスヴァティー (1) サンクスギビング (1) さんす (1) サンスクリット (46) サンスクリットのおさらい (2) サンスクリット語 (28) サンスクリット語と私 (1) サンスクリット語の文字入力 (2) サンスクリット語は死語か? (5) サンスクリット語講座 (16) サンスクリット語文法 (18) ジェンダー問題 (1) ジャリカットゥ (1) シャンカラーチャーリヤ (2) ジョーティシュ (1) スカイプ (2) スカイプの録画 (1) スケジュール (1) スピリチュアリティ (2) スピリチュアル (1) スワミジの言葉の訳 (4) セレンディピティ (1) ゾーニング (1) ダーナ (1) ダクシナ (1) ダクシナー (2) タットヴァボーダ (1) タミルの新年 (1) タミル文化 (1) ダヤーナンダ・パンチャカム (1) ダルマ (6) チャンティング (7) デーヴァナーガリー (1) デュアルカメラ (2) テンプル (1) ドネーション (1) ナヴァラートリー (1) パーニニ (11) バガヴァッド・ギーター (18) バガヴァッドギーター (3) ハヌマーン (1) パブリックトーク (1) バラモン (1) バリ (4) バリ島 (1) バリ勉強会 (3) ビデオ (1) ビルゲイツ (1) ヒンドゥー (1) ヒンドゥー教 (5) ヒンドゥー暦 (1) プ―ジヤ・スワミジ (3) ファスティング (2) プージヤ・スワミジ (4) プージャー (6) プラサーダム (1) プラマーナ (1) ブルー・リリー (1) プレゼント (1) ペイ・フォワード (1) ベーシックインカム (1) ベジタリアニズム (7) ベジタリアン (21) ベジマーク (2) ポンガル (1) マイケルムーア (1) マイソール (1) マハーバーラタ (2) マントラ (1) メタ認知 (1) モーリシャス (1) ユヴァル・ノア・ハラリ (1) ヨーガ (9) ヨーガとは (5) ヨガ (10) ラーマーヤナ (6) ラマナ (1) ランゴーリ (1) リアリティ (1) リシケーシュ (3) リシケシ (5) レコーディング・スタジオ (1) レビュー (1) 愛されたいという気持ちについて (1) 暗記 (1) 意識の研究 (1) 英語学習 (2) 園芸 (9) 何をするべきか (2) 科学 (1) 火の儀式 (1) 絵画 (1) 開発 (1) 環境 (6) 環境問題 (1) 観光 (1) 寄付 (2) 機内食 (1) 気になる日本語 (2) 祈り (16) (2) 教科書 (1) 偶有性 (1) 経済学 (1) 結婚 (1) 月下美人 (1) 月例バガヴァッドギーターの会 (2) 言語学 (3) 語源 (1) 広島キャンプ (1) 広島月1講座 (2) 貢献活動 (2) 国際感覚 (1) 今日のひとこと集 (1) 今日響いたスワミジの言葉 (1) 菜食主義 (2) 思考停止 (1) 支援 (1) 私と生徒の書簡より (4) 資本主義 (1) 時事 (1) 自己肯定 (1) 自己否定 (1) 自分の存在価値 (1) 自由 (1) 自由意志 (1) 質疑応答 (2) 質問 (2) 手作り化粧水 (1) 宗教 (4) 書評 (5) 書評‘ (3) 食べ物 (1) 新しい生活様式 (2) 新宿ヴェーダーンタ (2) 真実について (1) 人生の意味 (1) 世界各地でのクラス (1) 生物多様性 (1) 千葉のクラス (1) 占星術 (1) 潜在意識 (1) 存在論 (1) 多田将 (1) 多文化共生 (1) 大阪でのクラス (7) 大阪月2講座 (3) 知らない間に自然とサンスクリット語が出来るようになるシリーズ (6) 地産地消 (1) 池田晶子 (1) 畜産 (1) 著書 (2) 長期コース (1) 定期講座 (15) 哲学 (1) 東京でのクラス (7) 東京月1講座 (7) 徳島でのクラス (1) 読書感想 (2) 南インド (1) 日記 (40) 日本 (6) 日本でのクラス (29) 日本語とサンスクリット語と英語。 (2) 日本語のヴェーダーンタ・コース (23) 日本語の文法 (2) 日本語訳 (1) 認識論 (1) 廃業 (1) 八支則 (1) 復習マテリアル (1) 福岡月1講座 (4) 文化人類学 (1) 文献 (1) 文法 (1) 平和 (4) 勉強会 (11) 無知の知 (1) 名古屋でのクラス (3) 名古屋月1講座 (2) 予定 (4) 落合陽一 (1) 旅行 (1) (2) 蓮の育て方 (1)