2021年12月24日金曜日

広告規制~タバコに続いて、酒類や肉類も

映画やドラマでの俳優の喫煙シーンが、それを見た人々の喫煙を始めるきっかけとなっているという根拠から、90年代ごろからでしょうか、アメリカ映画やドラマからは喫煙シーンが消えていき、現在では喫煙シーンが含まれる映画は年齢制限が設けられているとか。

日本でもタバコのCMは自主規制され、映画やドラマでも喫煙シーンは減らされています。

アメリカではアルコール類のCMにもだいぶ前から規制があります。
スーパーで酒類を買っても、茶色い紙袋や黒いビニール袋に入れることが法律で決まっていて、ビールの缶やお酒の瓶をそのまま持って歩くのは違法です。
これはアメリカだけではなく、世界中の多くの国がそうだと思います。
カルフォルニアのレストランでは、屋外の席での酒類の提供が禁止されていました。

一方日本でのアルコールの広告や販売は野放しですよね。
規制と言えば、最近やっと自動販売機が消えてきて、店舗販売でも年齢確認くらいはするようになった程度です。
日本のテレビでは、昼間から有名俳優たちがアルコールをあおるシーンがいつくもひっきりなしに流されていて、子供やアルコール依存症の人々の目に入ることも全く考慮していません。
日本人としてかなりショックです。。ほんま引くわ。。こわ~って感じです。
イチローまでビールの宣伝に出ていて、これをアメリカの人が知ったら、彼のイメージは酷く損なわれるだろうな。。とビックリしたものです。

次から次へと流されるアルコールのコマーシャルを見続けさせられ、「お酒を飲むのは楽しいこと、気持ち良いこと、ソーシャルなこと、リラックス出来ること」というイメージが植え付けられていくのです。
お酒やドラッグを摂取して酩酊するとは、理性が失われる、つまり人間性が失われているtこいうことなのに、「有名人も、周りの人も、みんなが普通に飲んでいるものだから、決して悪いことなんかではない」というイメージが植え付けられます。
完全に洗脳です。

CMが無くても人間はお酒を飲んでいたという屁理屈をこねるお馬鹿さんもいそうですが、CMを減らしたらタバコやアルコールの消費量が減ったというデータもありますし、そもそもCMというもの自体が、消費量を上げるためのものですからね!
スワミジがいつも、アルコールを肯定しようとする人は、論理をいくらでも歪められると仰っているのは、こういうことです。
だから、ヴェーダーンタを勉強する人は、酒類やドラッグなどには近づくべきではありません。

また、お肉を喜んで食べるのも、CM洗脳から来ていると思います。
昔、「焼き肉」と聞くと目の色を変えて嬉々としている「普通の人々」を見るたびに、「目の色変えてテンション上がっちゃって、気色悪いなぁ。本当に自らお肉が好きな人なんてなかなかいないはずなのに。みんな洗脳されている」と、子供の頃からずっと思っていました。
ひもじい思いをして育った年代の方たちの憧れの価値観なのか、明治維新の西洋コンプレックスの影響か、なんだか知りませんが、CMや周りの大人から「お肉は美味しいものだ、ありがたく喜んで食え」という洗脳を受けているんだろうな~可哀想な人達だなぁ~って、物心ついたときからずっと思っていましたね、私は。

しかし今やもう21世紀。環境問題に関心のある若い人を中心に広がるヴィーガン・ブームのおかげで、(そうなんでしょーかね?何でもいいけど。)肉食は過去のものとなりつつあるような気がします。アルコールの消費も。

結局私が言いたいのは、酒類や肉類の広告も、タバコのそれと同様、あと10年ほどで消えて行くに違いない。私は強くそう願う!ということです。

またこんなことを言うと、「昔から人間は肉を食していた!」というオッサン達(特定の性別や年齢を指す意味ではなく、「昔の価値観からアップデートできない人」という意味です)が噛みついて来るんですよね。
私がベジタリアンの発信をすると、それに対して執拗に噛みついて来る人が、リシケシュで永いことヨガやインド哲学を教えている年配の男性だったり、ヨガやインド文化をやたら肉食文化に絡めて紹介したがる人も、やっぱり似たような感じだったりするんですよね。正直、気持ち悪いです。仏教系の年配の方も、アンチ・ベジの人が多いですね。。私が彼らと馴染む必要は全くもって無いですが、馴染めませんね。。
ノンベジはタマスなので、それらを食す人々を含め、近づかないに越したことは無いです。

まぁ、時代は流れているので、これからのポジティブな変化を私は後押ししていきたいし、最近の若い子たちにも期待しています。。

 

ブログ内を検索

Medhaみちかの関連サイト

トピック

「全ての宗教は同じことを教えている」のではない。 (1) 3年コース (2) AG-デスクトップレコーダー (1) Android phone (1) Brexit (1) Class in English (1) Google Calendar 活用 (1) Kindle (1) Lenovoのスマホ (3) LGBTQ (1) Mac (1) monthly bhagavadgita meeting (1) Q and A (1) SDGs (2) TEDの感想 (1) tokyo (1) Vishnusahasranama Chanting Meeting in Osaka (1) Youtube (1) Zoom (4) Zoom Proの購入 (2) ZOOMクラスのお知らせ (2) Zoomの使い心地 (1) Zoomの使い方 (4) ZOOMの使い方 (1) アシュラム (29) アドヴァイタ (2) アニマル・サンクチュアリ (1) アニマル・ライツ (1) アヒムサー (6) アフターコロナ (2) アメリカ (1) アメリカのアシュラム (3) アンコンシャス (1) アンタッカラナ・シュッディ (1) アンドロイド (2) アンナダーナ (1) インド (33) インドでのクラス (4) インドのお祭り (7) インドのカレンダー (1) インドのキャンプのお知らせ (7) インドのスマホ (1) インドの牛 (3) インドの空港 (1) インドの植物 (1) インドの神々 (2) インドの定年退職後の生活 (1) インドの伝統文化 (38) インドの文化 (16) インドの野生動物 (9) インドビザ (1) インド時事 (1) インド占星術 (1) インド天文学 (1) インド舞踊 (1) インド旅行 (1) ヴィーガン農法 (1) ヴィシュ (1) ヴィシュヌ (2) ヴィシュヌ・サハッスラナーマ・ストートラ (4) ヴェーダ (10) ヴェーダーンタ (134) ヴェーダーンタ・キャンプ (7) ヴェーダーンタのクラス (12) ヴェーダーンタ勉強 (1) ヴェジタリアニズム (2) ヴェジタリアン (3) ヴェジリアン (1) ウパニシャッド (12) ウブド (2) エーカーダシー (5) エコベジ (4) エコ生活 (6) オリッシー (1) オンラインクラス (15) オンラインのクラス (26) お祈り (7) お知らせ (2) カースト制度 (3) カーラカ (1) ガネーシャ (1) カルマ・ヨーガ (2) ガンガー (1) がんばらない (1) ギーター (1) ギータープレス (1) ギフト (1) クラスについて (3) クラスのお知らせ (28) グルクラム (6) ケーララ州 (1) コインバトール (1) こうなるといいな (1) ゴーセーヴァー (2) コーラム (1) こども (1) これから実現していくこと (4) コンパッション (3) サットヴァ (2) サラッスヴァティー (1) サンクスギビング (1) サンスクリット (44) サンスクリットのおさらい (2) サンスクリット語 (22) サンスクリット語と私 (1) サンスクリット語の文字入力 (2) サンスクリット語は死語か? (5) サンスクリット語講座 (16) サンスクリット語文法 (18) ジェンダー問題 (1) ジャリカットゥ (1) シャンカラーチャーリヤ (1) ジョーティシュ (1) スカイプ (2) スカイプの録画 (1) スケジュール (1) スピリチュアリティ (2) スピリチュアル (1) スワミジの言葉の訳 (4) セレンディピティ (1) ゾーニング (1) ダーナ (1) ダクシナ (1) ダクシナー (2) タットヴァボーダ (1) タミルの新年 (1) タミル文化 (1) ダヤーナンダ・パンチャカム (1) ダルマ (6) チャンティング (7) デーヴァナーガリー (1) デュアルカメラ (2) テンプル (1) ドネーション (1) ナヴァラートリー (1) パーニニ (10) バガヴァッド・ギーター (18) バガヴァッドギーター (3) ハヌマーン (1) パブリックトーク (1) バラモン (1) バリ (4) バリ島 (1) バリ勉強会 (3) ビデオ (1) ビルゲイツ (1) ヒンドゥー (1) ヒンドゥー教 (5) ヒンドゥー暦 (1) プ―ジヤ・スワミジ (2) ファスティング (2) プージヤ・スワミジ (4) プージャー (6) プラサーダム (1) プラマーナ (1) ブルー・リリー (1) プレゼント (1) ペイ・フォワード (1) ベーシックインカム (1) ベジタリアニズム (7) ベジタリアン (21) ベジマーク (2) ポンガル (1) マイケルムーア (1) マイソール (1) マハーバーラタ (2) マントラ (1) メタ認知 (1) モーリシャス (1) ユヴァル・ノア・ハラリ (1) ヨーガ (9) ヨーガとは (5) ヨガ (10) ラーマーヤナ (5) ラマナ (1) ランゴーリ (1) リアリティ (1) リシケーシュ (2) リシケシ (5) レコーディング・スタジオ (1) レビュー (1) 愛されたいという気持ちについて (1) 暗記 (1) 意識の研究 (1) 英語学習 (2) 園芸 (9) 何をするべきか (2) 科学 (1) 火の儀式 (1) 絵画 (1) 開発 (1) 環境 (6) 環境問題 (1) 観光 (1) 寄付 (2) 機内食 (1) 気になる日本語 (2) 祈り (14) (2) 教科書 (1) 偶有性 (1) 経済学 (1) 結婚 (1) 月下美人 (1) 月例バガヴァッドギーターの会 (2) 言語学 (3) 語源 (1) 広島キャンプ (1) 広島月1講座 (2) 貢献活動 (2) 国際感覚 (1) 今日のひとこと集 (1) 今日響いたスワミジの言葉 (1) 菜食主義 (2) 思考停止 (1) 支援 (1) 私と生徒の書簡より (4) 資本主義 (1) 時事 (1) 自己肯定 (1) 自己否定 (1) 自分の存在価値 (1) 自由 (1) 自由意志 (1) 質疑応答 (2) 質問 (2) 手作り化粧水 (1) 宗教 (4) 書評 (5) 書評‘ (3) 食べ物 (1) 新しい生活様式 (2) 新宿ヴェーダーンタ (2) 真実について (1) 人生の意味 (1) 世界各地でのクラス (1) 生物多様性 (1) 千葉のクラス (1) 占星術 (1) 潜在意識 (1) 存在論 (1) 多田将 (1) 多文化共生 (1) 大阪でのクラス (6) 大阪月2講座 (3) 知らない間に自然とサンスクリット語が出来るようになるシリーズ (6) 地産地消 (1) 池田晶子 (1) 畜産 (1) 著書 (2) 長期コース (1) 定期講座 (15) 哲学 (1) 東京でのクラス (7) 東京月1講座 (7) 徳島でのクラス (1) 読書感想 (2) 南インド (1) 日記 (40) 日本 (6) 日本でのクラス (29) 日本語とサンスクリット語と英語。 (2) 日本語のヴェーダーンタ・コース (23) 日本語の文法 (2) 日本語訳 (1) 認識論 (1) 廃業 (1) 八支則 (1) 復習マテリアル (1) 福岡月1講座 (4) 文化人類学 (1) 文献 (1) 文法 (1) 平和 (4) 勉強会 (9) 無知の知 (1) 名古屋でのクラス (3) 名古屋月1講座 (2) 予定 (4) 落合陽一 (1) 旅行 (1) (2) 蓮の育て方 (1)