2020年8月27日木曜日

ヴァルナと現代の日本社会

ヴァルナの話をするときは、現代インドの混沌をJustifyするために話しているんじゃなくて、ヴェーダの教えはユニヴァーサルなのだから、どの世界にも見受けられる人間や社会の問題を明確にあぶりだせる枠組みとして捉えてもらうように努めています。
が、なかなか先入観を強く持たれていて、難しいですけどね。 

ヴァルナについて学ぶポイントは、
  • 自分のサットヴァ性質(グナ)を高めることへの価値観を見出す 
  • 生まれや職種が何であれ、自分のグナをサットヴァにすること、ダルマ・モークシャのプルシャアルタは完全に可能であると理解すること
  • 自分の社会の問題を見出すきっかけになる。

これを読んでいる方は、サットヴァ・ラジャス・タマスと、ヴァルナについて既によく知っていることを想定していますが、一応、簡単に説明すると:
サットヴァと呼ばれる質が高いとき、心は明るく知性が発揮され、幸せに感じる
ラジャスという質が高いときは、欲求か強く行動的になる
タマスという質が高いときは、無知の闇に包まれ、怠惰になる。

この3つの性質(グナ)のバランスによって、4つの人間のタイプ(ヴァルナ)がある。
ブラーンマナ: サットヴァ > ラジャス > タマス
クシャットリア: ラジャス > サットヴァ > タマス
ヴァイシャ: ラジャス >  > サットヴァ
シュードラ: タマス > ラジャス > サットヴァ
人間の成長とは、サットヴァの性質を上げて行くこと。これは、生まれや職業に関わりなく、個人の努力の問題。

このヴァルナの分類は、職業(社会への貢献のし方)と、その職業を決める生まれにも使われる。 性質(グナ)を忘れて、生まれや職業の区別にばかり固執しているから、それが差別になり、社会問題になっているのだと思います。 
グナやヴァルナについて、ちゃんと勉強しないから、こうなる。としか言えません。

人間も動物の一種ですから、タマスやラジャスに流れる自然な傾向を持っているので、人間らしくあろうとすれば、自由意志を使って、サットヴァを選び取る必要があります。
(インドに生まれたからって、皆がこのような教育を受けているわけでは無いし、知っていても、自由意志を使う必要があるので、出来ているかは別の問題。

知性が要求されるヴェーダの文化よりも、世界の終わりなどの恐怖を煽る宗教が凌駕するのは、無知な人間として自然なこと。



現代の社会問題は、ヴァルナという枠組みから見ると、何が根源なのかはっきり見えてきます。 

祈ることが軽んじられ、人間が一番で、人間以上の力などないという傲慢。 
(ブラーンマナを尊重しないことから。ブラーンマナなのに尊重されないことをしているから。)

学問や芸術・医療から高潔さが薄れ、お金優先主義に成り下がっている。
真実もお金でどうにでも操作されている。(エビデンス作りやファクトチェックにかかる予算を出す人々によって、結果が操作されているなど)
(ブラーンマナとヴァイシャのヴァルナ・サンカラ)
 
政治から正義が失われ、お金やご都合優先主義に成り下がっている。
(クシャットリアとヴァイシャのヴァルナ・サンカラ)
 
大多数のタマスな考えの人が扇動された民主主義。

戦争に関しても、
ブラーンマナ気質の人は、平和を唱え、ペンは剣よりも強いことを唱える役割。
それは理想ゆえに、尊重されるべきこと。それをお花畑だと一笑に付すのは、混乱したタマスな社会。
クシャットリア気質の人は、理想を尊重したうえで、実質的なリスク管理を唱える。
ヴァイシャ気質の人が全ての実権を持ってしまっている拝金主義の現代社会では、民衆は不必要な戦争へと簡単に扇動される。
扇動されて、結局言われるがままに無駄死にするのは、大多数のシュードラ気質の人々。

サットヴァの質を高めることの価値に価値観を持てる教育が必要。


ブログ内を検索

Medhaみちかの関連サイト

トピック

「全ての宗教は同じことを教えている」のではない。 (1) 3年コース (2) AG-デスクトップレコーダー (1) Android phone (1) Brexit (1) Class in English (1) Google Calendar 活用 (1) Kindle (1) Lenovoのスマホ (3) LGBTQ (1) Mac (1) monthly bhagavadgita meeting (1) Q and A (1) SDGs (2) TEDの感想 (1) tokyo (1) Vishnusahasranama Chanting Meeting in Osaka (1) Youtube (1) Zoom (4) Zoom Proの購入 (2) ZOOMクラスのお知らせ (2) Zoomの使い心地 (1) Zoomの使い方 (4) ZOOMの使い方 (1) アシュラム (30) アドヴァイタ (2) アニマル・サンクチュアリ (1) アニマル・ライツ (1) アヒムサー (6) アフターコロナ (2) アメリカ (1) アメリカのアシュラム (3) アンコンシャス (1) アンタッカラナ・シュッディ (1) アンドロイド (2) アンナダーナ (1) インド (33) インドでのクラス (4) インドのお祭り (7) インドのカレンダー (1) インドのキャンプのお知らせ (8) インドのスマホ (1) インドの牛 (3) インドの空港 (1) インドの植物 (1) インドの神々 (2) インドの定年退職後の生活 (1) インドの伝統文化 (38) インドの文化 (16) インドの野生動物 (9) インドビザ (1) インド時事 (1) インド占星術 (1) インド天文学 (1) インド舞踊 (1) インド旅行 (1) ヴィーガン農法 (1) ヴィシュ (1) ヴィシュヌ (2) ヴィシュヌ・サハッスラナーマ・ストートラ (4) ヴェーダ (10) ヴェーダーンタ (140) ヴェーダーンタ・キャンプ (9) ヴェーダーンタのクラス (14) ヴェーダーンタ勉強 (1) ヴェジタリアニズム (2) ヴェジタリアン (3) ヴェジリアン (1) ウパニシャッド (12) ウブド (2) エーカーダシー (5) エコベジ (4) エコ生活 (6) オリッシー (1) オンラインクラス (16) オンラインのクラス (28) お祈り (7) お知らせ (2) カースト制度 (3) カーラカ (1) ガネーシャ (2) カルマ・ヨーガ (2) ガンガー (1) がんばらない (1) ギーター (1) ギータープレス (1) ギフト (1) クラスについて (3) クラスのお知らせ (29) グルクラム (6) ケーララ州 (1) コインバトール (1) こうなるといいな (1) ゴーセーヴァー (2) コーラム (1) こども (1) これから実現していくこと (4) コンパッション (3) サットヴァ (2) サラッスヴァティー (1) サンクスギビング (1) さんす (1) サンスクリット (46) サンスクリットのおさらい (2) サンスクリット語 (28) サンスクリット語と私 (1) サンスクリット語の文字入力 (2) サンスクリット語は死語か? (5) サンスクリット語講座 (16) サンスクリット語文法 (18) ジェンダー問題 (1) ジャリカットゥ (1) シャンカラーチャーリヤ (2) ジョーティシュ (1) スカイプ (2) スカイプの録画 (1) スケジュール (1) スピリチュアリティ (2) スピリチュアル (1) スワミジの言葉の訳 (4) セレンディピティ (1) ゾーニング (1) ダーナ (1) ダクシナ (1) ダクシナー (2) タットヴァボーダ (1) タミルの新年 (1) タミル文化 (1) ダヤーナンダ・パンチャカム (1) ダルマ (6) チャンティング (7) デーヴァナーガリー (1) デュアルカメラ (2) テンプル (1) ドネーション (1) ナヴァラートリー (1) パーニニ (11) バガヴァッド・ギーター (18) バガヴァッドギーター (3) ハヌマーン (1) パブリックトーク (1) バラモン (1) バリ (4) バリ島 (1) バリ勉強会 (3) ビデオ (1) ビルゲイツ (1) ヒンドゥー (1) ヒンドゥー教 (5) ヒンドゥー暦 (1) プ―ジヤ・スワミジ (3) ファスティング (2) プージヤ・スワミジ (4) プージャー (6) プラサーダム (1) プラマーナ (1) ブルー・リリー (1) プレゼント (1) ペイ・フォワード (1) ベーシックインカム (1) ベジタリアニズム (7) ベジタリアン (21) ベジマーク (2) ポンガル (1) マイケルムーア (1) マイソール (1) マハーバーラタ (2) マントラ (1) メタ認知 (1) モーリシャス (1) ユヴァル・ノア・ハラリ (1) ヨーガ (9) ヨーガとは (5) ヨガ (10) ラーマーヤナ (6) ラマナ (1) ランゴーリ (1) リアリティ (1) リシケーシュ (3) リシケシ (5) レコーディング・スタジオ (1) レビュー (1) 愛されたいという気持ちについて (1) 暗記 (1) 意識の研究 (1) 英語学習 (2) 園芸 (9) 何をするべきか (2) 科学 (1) 火の儀式 (1) 絵画 (1) 開発 (1) 環境 (6) 環境問題 (1) 観光 (1) 寄付 (2) 機内食 (1) 気になる日本語 (2) 祈り (16) (2) 教科書 (1) 偶有性 (1) 経済学 (1) 結婚 (1) 月下美人 (1) 月例バガヴァッドギーターの会 (2) 言語学 (3) 語源 (1) 広島キャンプ (1) 広島月1講座 (2) 貢献活動 (2) 国際感覚 (1) 今日のひとこと集 (1) 今日響いたスワミジの言葉 (1) 菜食主義 (2) 思考停止 (1) 支援 (1) 私と生徒の書簡より (4) 資本主義 (1) 時事 (1) 自己肯定 (1) 自己否定 (1) 自分の存在価値 (1) 自由 (1) 自由意志 (1) 質疑応答 (2) 質問 (2) 手作り化粧水 (1) 宗教 (4) 書評 (5) 書評‘ (3) 食べ物 (1) 新しい生活様式 (2) 新宿ヴェーダーンタ (2) 真実について (1) 人生の意味 (1) 世界各地でのクラス (1) 生物多様性 (1) 千葉のクラス (1) 占星術 (1) 潜在意識 (1) 存在論 (1) 多田将 (1) 多文化共生 (1) 大阪でのクラス (7) 大阪月2講座 (3) 知らない間に自然とサンスクリット語が出来るようになるシリーズ (6) 地産地消 (1) 池田晶子 (1) 畜産 (1) 著書 (2) 長期コース (1) 定期講座 (15) 哲学 (1) 東京でのクラス (7) 東京月1講座 (7) 徳島でのクラス (1) 読書感想 (2) 南インド (1) 日記 (40) 日本 (6) 日本でのクラス (29) 日本語とサンスクリット語と英語。 (2) 日本語のヴェーダーンタ・コース (23) 日本語の文法 (2) 日本語訳 (1) 認識論 (1) 廃業 (1) 八支則 (1) 復習マテリアル (1) 福岡月1講座 (4) 文化人類学 (1) 文献 (1) 文法 (1) 平和 (4) 勉強会 (11) 無知の知 (1) 名古屋でのクラス (3) 名古屋月1講座 (2) 予定 (4) 落合陽一 (1) 旅行 (1) (2) 蓮の育て方 (1)