2021年1月30日土曜日

「あなたは神を信じますか?」と訊く前に、神とは何かを定義せよ。

ヴィシュヌの千の名前のひとつ、「किम् [kim](何?)」について。

神様の名前で、「何?」とは、さすがですね。その答えが神様です。

「誰?」でも「どこ?」でも無く、「何?」が正しい質問です。

以下、クラスから。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Never ask "who is God?".
「誰が神様?」と訊くものではありません。

Never ask "where is God?".
「神様はどこにいる?」と訊くものではありません。

What is wrong with asking "where is God?"
「神様はどこにいる?」と訊くのの何がおかしいのでしょうか?

You have already decided he is not here.
(なぜなら、)あなたは神様がここにいないと、既に決めてしまっているからです。

That is why you are asking "where is God?".
だから(あなたか神様がここに居ないと決めているから)、「神様はどこにいる?」と訊くのです。

That means you have already looked around, and he is not here.
そうやって訊くのは、あなたが周りを見渡して、神様はいないと、既に結論したからです。

That means you have already decided how a God should look like.
ということは、あなたは、神様がどのような姿をしているのか、既に決めているということです。

Because people around you, non of them looks like a God.
あなたの周りの人が、神様に見えないから、(あなたは、「神様はどこにいる?」と訊くのです。)

Then you have already decided how He should look like.
と言うことは、あなたは神様がどのような姿であるべきか、既に決めてしまっているのです。

At least how He should not look like.
もしくは、最低、神様がどのような姿ではないか、決めてしまっているのです。(あなたは、神様と言うものは最低、あなたの周りにいるような人のような姿をしていない、と決めつけている。)

Therefore that is is not the question.
ゆえに、それは正しい質問ではありません。

Then, can we ask "who is God?"
それなら、「誰が神様?」と訊くのは?

Don't ask. Unless He has parentage, you should ask like that.
それも違います。神様に両親がいるならそう訊けますが。
(両親がいるということは、生まれて来たということ。生まれて来たということは、前には存在していなかったということ。それはसत्の定義から外れる。また、両親とういう原因を、その存在に必要としているということ。その存在に依存するものがあるということ。ここなへんはヴェーダーンタを勉強していないと、もしくは存在について論理的に考えることに慣れていないと、分かりにくいと思います。)

Then what should I ask?
そうしたら、どのような質問が適切なのでしょうか?

You should ask "what is God?"
「神様とは何か?」と訊くべきです。

OK. What is God?
オッケー。じゃあ、神様とは何ですか?

This is all God.
ここにあるもの全ては神様です。

Come on. Be serious. This is all God means I am also God?
冗談はほどほどに。真剣に答えてください。ここにあるもの全てが神様なら、私も神様ですか?

Yes, you are also God.
はい、あなたも神様です。

Oh, then there are so many Gods!
あら。それなら、神様はたくさんいることになりますね。

I said "this is all God". I didn't say "These are all Gods."
「ここにあるもの全ては神様です」と言ったのであり、「これらは全て神々です」とは言っていません。

All this is God.
ここに在るもの全ては、神である。

I don't understand.
(それを聞いた人が)私には分かりません。

That is understandable. It is not a big surprise.
そうでしょうね。あなたが理解できないのは理解できます。

Enquire properly with a teacher and शास्त्र what is God.
ゆえに、神とは何なのか。適切な問いかけをしなさい。先生とヴェーダーンタ・シャーストラに沿って。

-------

「あなたは神を信じますか?」
といきなり聞く人がいますが、
「そのような事を聞く前に、神とは何か、それをまず定義せよ!」と言い返すべきです。

神とは何者なのか、各々の個人の勝手な想像に任されていて、
それを「信じますか?」と訊くナンセンス。
そもそも、神様を信じるしかない不確かな存在だと勝手に決めつけている。
世界中の何十億人と言う人々が、そのような認識で信仰を持っているのですから、
世界は一大ジョークです。

神様があなたでないなら、あなたという存在が、神様を圧迫して制限しているということです。
電車の中のように、あなたが座っているところに神様は座れないということです。
そんなしょぼい存在が神様だと、あなたは勝手に想像して決めつけているのです。
「わたしなんかが、あなたなんかが、神様なわけないじゃない」と言うのなら、あなたにとっての神様の定義が、それだけしょぼいということです。
そのようなしょぼい存在を、神と定義することは出来ません。

 


 

     

ブログ内を検索

Medhaみちかの関連サイト

トピック

「全ての宗教は同じことを教えている」のではない。 (1) 3年コース (2) AG-デスクトップレコーダー (1) Android phone (1) Brexit (1) Class in English (1) Google Calendar 活用 (1) Kindle (1) Lenovoのスマホ (3) LGBTQ (1) Mac (1) monthly bhagavadgita meeting (1) Q and A (1) SDGs (2) TEDの感想 (1) tokyo (1) Vishnusahasranama Chanting Meeting in Osaka (1) Youtube (1) Zoom (4) Zoom Proの購入 (2) ZOOMクラスのお知らせ (2) Zoomの使い心地 (1) Zoomの使い方 (4) ZOOMの使い方 (1) アシュラム (30) アドヴァイタ (2) アニマル・サンクチュアリ (1) アニマル・ライツ (1) アヒムサー (6) アフターコロナ (2) アメリカ (1) アメリカのアシュラム (3) アンコンシャス (1) アンタッカラナ・シュッディ (1) アンドロイド (2) アンナダーナ (1) インド (33) インドでのクラス (4) インドのお祭り (7) インドのカレンダー (1) インドのキャンプのお知らせ (8) インドのスマホ (1) インドの牛 (3) インドの空港 (1) インドの植物 (1) インドの神々 (2) インドの定年退職後の生活 (1) インドの伝統文化 (38) インドの文化 (16) インドの野生動物 (9) インドビザ (1) インド時事 (1) インド占星術 (1) インド天文学 (1) インド舞踊 (1) インド旅行 (1) ヴィーガン農法 (1) ヴィシュ (1) ヴィシュヌ (2) ヴィシュヌ・サハッスラナーマ・ストートラ (4) ヴェーダ (10) ヴェーダーンタ (140) ヴェーダーンタ・キャンプ (9) ヴェーダーンタのクラス (14) ヴェーダーンタ勉強 (1) ヴェジタリアニズム (2) ヴェジタリアン (3) ヴェジリアン (1) ウパニシャッド (12) ウブド (2) エーカーダシー (5) エコベジ (4) エコ生活 (6) オリッシー (1) オンラインクラス (16) オンラインのクラス (28) お祈り (7) お知らせ (2) カースト制度 (3) カーラカ (1) ガネーシャ (2) カルマ・ヨーガ (2) ガンガー (1) がんばらない (1) ギーター (1) ギータープレス (1) ギフト (1) クラスについて (3) クラスのお知らせ (29) グルクラム (6) ケーララ州 (1) コインバトール (1) こうなるといいな (1) ゴーセーヴァー (2) コーラム (1) こども (1) これから実現していくこと (4) コンパッション (3) サットヴァ (2) サラッスヴァティー (1) サンクスギビング (1) さんす (1) サンスクリット (46) サンスクリットのおさらい (2) サンスクリット語 (28) サンスクリット語と私 (1) サンスクリット語の文字入力 (2) サンスクリット語は死語か? (5) サンスクリット語講座 (16) サンスクリット語文法 (18) ジェンダー問題 (1) ジャリカットゥ (1) シャンカラーチャーリヤ (2) ジョーティシュ (1) スカイプ (2) スカイプの録画 (1) スケジュール (1) スピリチュアリティ (2) スピリチュアル (1) スワミジの言葉の訳 (4) セレンディピティ (1) ゾーニング (1) ダーナ (1) ダクシナ (1) ダクシナー (2) タットヴァボーダ (1) タミルの新年 (1) タミル文化 (1) ダヤーナンダ・パンチャカム (1) ダルマ (6) チャンティング (7) デーヴァナーガリー (1) デュアルカメラ (2) テンプル (1) ドネーション (1) ナヴァラートリー (1) パーニニ (11) バガヴァッド・ギーター (18) バガヴァッドギーター (3) ハヌマーン (1) パブリックトーク (1) バラモン (1) バリ (4) バリ島 (1) バリ勉強会 (3) ビデオ (1) ビルゲイツ (1) ヒンドゥー (1) ヒンドゥー教 (5) ヒンドゥー暦 (1) プ―ジヤ・スワミジ (3) ファスティング (2) プージヤ・スワミジ (4) プージャー (6) プラサーダム (1) プラマーナ (1) ブルー・リリー (1) プレゼント (1) ペイ・フォワード (1) ベーシックインカム (1) ベジタリアニズム (7) ベジタリアン (21) ベジマーク (2) ポンガル (1) マイケルムーア (1) マイソール (1) マハーバーラタ (2) マントラ (1) メタ認知 (1) モーリシャス (1) ユヴァル・ノア・ハラリ (1) ヨーガ (9) ヨーガとは (5) ヨガ (10) ラーマーヤナ (6) ラマナ (1) ランゴーリ (1) リアリティ (1) リシケーシュ (3) リシケシ (5) レコーディング・スタジオ (1) レビュー (1) 愛されたいという気持ちについて (1) 暗記 (1) 意識の研究 (1) 英語学習 (2) 園芸 (9) 何をするべきか (2) 科学 (1) 火の儀式 (1) 絵画 (1) 開発 (1) 環境 (6) 環境問題 (1) 観光 (1) 寄付 (2) 機内食 (1) 気になる日本語 (2) 祈り (16) (2) 教科書 (1) 偶有性 (1) 経済学 (1) 結婚 (1) 月下美人 (1) 月例バガヴァッドギーターの会 (2) 言語学 (3) 語源 (1) 広島キャンプ (1) 広島月1講座 (2) 貢献活動 (2) 国際感覚 (1) 今日のひとこと集 (1) 今日響いたスワミジの言葉 (1) 菜食主義 (2) 思考停止 (1) 支援 (1) 私と生徒の書簡より (4) 資本主義 (1) 時事 (1) 自己肯定 (1) 自己否定 (1) 自分の存在価値 (1) 自由 (1) 自由意志 (1) 質疑応答 (2) 質問 (2) 手作り化粧水 (1) 宗教 (4) 書評 (5) 書評‘ (3) 食べ物 (1) 新しい生活様式 (2) 新宿ヴェーダーンタ (2) 真実について (1) 人生の意味 (1) 世界各地でのクラス (1) 生物多様性 (1) 千葉のクラス (1) 占星術 (1) 潜在意識 (1) 存在論 (1) 多田将 (1) 多文化共生 (1) 大阪でのクラス (7) 大阪月2講座 (3) 知らない間に自然とサンスクリット語が出来るようになるシリーズ (6) 地産地消 (1) 池田晶子 (1) 畜産 (1) 著書 (2) 長期コース (1) 定期講座 (15) 哲学 (1) 東京でのクラス (7) 東京月1講座 (7) 徳島でのクラス (1) 読書感想 (2) 南インド (1) 日記 (40) 日本 (6) 日本でのクラス (29) 日本語とサンスクリット語と英語。 (2) 日本語のヴェーダーンタ・コース (23) 日本語の文法 (2) 日本語訳 (1) 認識論 (1) 廃業 (1) 八支則 (1) 復習マテリアル (1) 福岡月1講座 (4) 文化人類学 (1) 文献 (1) 文法 (1) 平和 (4) 勉強会 (11) 無知の知 (1) 名古屋でのクラス (3) 名古屋月1講座 (2) 予定 (4) 落合陽一 (1) 旅行 (1) (2) 蓮の育て方 (1)