来年の1月10日と11日に、広島市内の5か所にて、祈りからヴェーダーンタのヴィジョンまでを紐解くお話しをしに伺います。
【日程】
◎「カルマとダルマ」
〜社会や家庭での役割&自分の感情との付き合い方〜
2018年1年10日(水) 10:30~12:00 Manisha (マニーシャ)
15:00~16:30 ギャラリーSORA
◎「祈りのことば」
〜サンスクリット語でチャンティングしてみよう!〜
2018年1年10日(水)18:30~20:00 MANOS GARDEN
1月11日(木)10:30~12:00 広島ヨーガ療法センター
【日程】
◎「カルマとダルマ」
〜社会や家庭での役割&自分の感情との付き合い方〜
2018年1年10日(水) 10:30~12:00 Manisha (マニーシャ)
15:00~16:30 ギャラリーSORA
◎「祈りのことば」
〜サンスクリット語でチャンティングしてみよう!〜
2018年1年10日(水)18:30~20:00 MANOS GARDEN
1月11日(木)10:30~12:00 広島ヨーガ療法センター
◎「ガネーシャについて&サットサンガ」
〜障害を司る法則(デーヴァター・神さま)のお話〜
2018年1月11日(木)15:00〜 インド料理スーリヤ
また、広島市内ではさらに、
1月12日~14日は、太光寺さんにて、2.5日間のイベント、
1月16日~18日には、パーニニ・サンスクリット集中講座を予定しています。
以下は、「祈りのある暮らし」のパンフレットからの抜粋です。
-----------------------------------------------------------------
祈りのある暮らし
日々の暮らしで知っておくと楽になるインドの宇宙観
〜 5つのお話会〜
インド悠久の伝統的な生活では、日々の生活におけるひとつひとつの行動の中に神々への祈りが織り込まれています。
そんなインドの宇宙観から、知っておくと日々の暮らしが楽になる
5つのお話会が開かれます。
日々の暮らしの中で、私たちは何を求め、何に祈るのか。
日常生活の中でしっくり反映できるように
祈りの言葉の意味にも理解を深めながら過ごしてゆきましょう。
みなさまどうぞお気軽にご参加くださいませ。
【日程】
◎「カルマとダルマ」
〜社会や家庭での役割&自分の感情との付き合い方〜
2018年1年10日(水) 10:30~12:00 Manisha (マニーシャ)
15:00~16:30 ギャラリーSORA
◎「祈りのことば」
〜サンスクリット語でチャンティングしてみよう!〜
2018年1年10日(水)18:30~20:00 MANOS GARDEN
1月11日(木)10:30~12:00 広島ヨーガ療法センター
◎「ガネーシャについて&サットサンガ」
〜障害を司る法則(デーヴァター・神さま)のお話〜
2018年1月11日(木)15:00〜 インド料理スーリヤ
【会場】
Manisha (マニーシャ) 広島市中区鉄砲町 8-2 (2F)
ギャラリーSORA 広島市中区小町5-32 (2F)
MANOS GARDEN (マノスガーデン) 広島市西区西観音町11-7(2F)
広島ヨーガ療法センター 広島県安芸郡府中町大須1-19-19
インド料理スーリヤ 広島市西区庚午南2丁目37-14
【お問合せ先】 lovepeace8aco@icloud.com ( 岡田 )
※各会場へのお問合せはご遠慮くださいませ。
【ご参加いただく皆さまへ】
全てのクラスは、伝統に従って、授業料や参加費を設定しておりません。お礼をしたい方は、ダクシナという形で最後に先生に渡すか、設置されているダクシナ用の箱に入れてください。
( ※なお、会場運営費は別となります。ご理解、ご了承くださいませ。)
ダクシナとは…
インドの伝統において、ヴェーダやヴェーダンタの知識を教える事は、とても神聖なものと見なされています。その知識を受け取った生徒が、知識の伝承に対する尊敬と感謝を表す為に先生に渡すお金のことを、ダクシナと呼びます。
ヴェーダの知識の教え継ぐという伝統において、ダクシナは重要な役割を持っています。このダクシナ制度によって、古来から現在までヴェーダの伝承は保たれてきました。
先生達は、伝統を守るという理由だけで生徒に教えました。先生の先生も、その先生も、太古の昔からずっと、同じ理由でヴェーダの智慧は伝承されているのです。
皆様からいただいたダクシナは、ヴェーダやヴェーダンタの知識を教え継ぐ為の費用(出版物を印刷し寄付する費用、先生達への謝礼、アシュラム運営の為の寄付等)、その他慈善事業をされている団体への寄付に充てています。
【講師】
MedhaMichika(メーダーミチカ)
〜障害を司る法則(デーヴァター・神さま)のお話〜
2018年1月11日(木)15:00〜 インド料理スーリヤ
また、広島市内ではさらに、
1月12日~14日は、太光寺さんにて、2.5日間のイベント、
1月16日~18日には、パーニニ・サンスクリット集中講座を予定しています。
以下は、「祈りのある暮らし」のパンフレットからの抜粋です。
-----------------------------------------------------------------
祈りのある暮らし
日々の暮らしで知っておくと楽になるインドの宇宙観
〜 5つのお話会〜
インド悠久の伝統的な生活では、日々の生活におけるひとつひとつの行動の中に神々への祈りが織り込まれています。
そんなインドの宇宙観から、知っておくと日々の暮らしが楽になる
5つのお話会が開かれます。
日々の暮らしの中で、私たちは何を求め、何に祈るのか。
日常生活の中でしっくり反映できるように
祈りの言葉の意味にも理解を深めながら過ごしてゆきましょう。
みなさまどうぞお気軽にご参加くださいませ。
【日程】
◎「カルマとダルマ」
〜社会や家庭での役割&自分の感情との付き合い方〜
2018年1年10日(水) 10:30~12:00 Manisha (マニーシャ)
15:00~16:30 ギャラリーSORA
◎「祈りのことば」
〜サンスクリット語でチャンティングしてみよう!〜
2018年1年10日(水)18:30~20:00 MANOS GARDEN
1月11日(木)10:30~12:00 広島ヨーガ療法センター
◎「ガネーシャについて&サットサンガ」
〜障害を司る法則(デーヴァター・神さま)のお話〜
2018年1月11日(木)15:00〜 インド料理スーリヤ
【会場】
Manisha (マニーシャ) 広島市中区鉄砲町 8-2 (2F)
ギャラリーSORA 広島市中区小町5-32 (2F)
MANOS GARDEN (マノスガーデン) 広島市西区西観音町11-7(2F)
広島ヨーガ療法センター 広島県安芸郡府中町大須1-19-19
インド料理スーリヤ 広島市西区庚午南2丁目37-14
【お問合せ先】 lovepeace8aco@icloud.com ( 岡田 )
※各会場へのお問合せはご遠慮くださいませ。
【ご参加いただく皆さまへ】
全てのクラスは、伝統に従って、授業料や参加費を設定しておりません。お礼をしたい方は、ダクシナという形で最後に先生に渡すか、設置されているダクシナ用の箱に入れてください。
( ※なお、会場運営費は別となります。ご理解、ご了承くださいませ。)
ダクシナとは…
インドの伝統において、ヴェーダやヴェーダンタの知識を教える事は、とても神聖なものと見なされています。その知識を受け取った生徒が、知識の伝承に対する尊敬と感謝を表す為に先生に渡すお金のことを、ダクシナと呼びます。
ヴェーダの知識の教え継ぐという伝統において、ダクシナは重要な役割を持っています。このダクシナ制度によって、古来から現在までヴェーダの伝承は保たれてきました。
先生達は、伝統を守るという理由だけで生徒に教えました。先生の先生も、その先生も、太古の昔からずっと、同じ理由でヴェーダの智慧は伝承されているのです。
皆様からいただいたダクシナは、ヴェーダやヴェーダンタの知識を教え継ぐ為の費用(出版物を印刷し寄付する費用、先生達への謝礼、アシュラム運営の為の寄付等)、その他慈善事業をされている団体への寄付に充てています。
【講師】
MedhaMichika(メーダーミチカ)