こちらの3年半コースの生徒のガナパティさん夫婦が新築祝いホーマ(火の儀式)を盛大に執り行い、グルクラムのサードゥ、教諭、そして生徒や職員まで、数十名を招待してくれました。
結婚生活の意味がいまひとつはっきりしない現代日本の価値観ですが、インドの伝統的な生活様式の中で、家庭人としての役割がどのようなものか、垣間見るだけでも、とても勉強になりますよ。結婚されている方、結婚する予定のある方は、ぜひ参考にしていただきたいです。
60歳以上の人が購入できる、高級分譲マンションの一室で、いきなり煉瓦を積み上げて火を焚いて、煙をモクモクさせるのが当たり前のインドの文化って、懐が深すぎますね。。
祭司の人達も、何千年も続くヴェーダの知識の伝承と宗教的清潔さにコミットした人生から生まれる、ブランミン特有の朗らかな光(ブランマ・ヴァルチャス、というやつですね)を放っていて、和気あいあいとサンスクリットのマントラが高らかに唱えられていました。その場にいているだけでも爽やかな気分になる、とても良い経験でした。
大きな敷地には、豪華な寺院、庭園、クラブハウス、室内プール、幾棟ものアパートメントと、ヴィラも分譲されていて、定年退職後もアクティブに社交生活を続けながらも、静かに聖典の勉強をしたり、瞑想やジャパをしたりして時間を過ごしましょう、といった価値観を持った人が集まっているようで、インドの文化的深さを感じました。こちらのグルクラムのスワミジ達も、こちらに毎週ヴェーダーンタを教えに来られています。
ヒンドゥーの文化は本当に、定年後から面白くなる人生設計を提唱してくれているなぁ、と思います。それをうまく使うかどうかは本人次第ですが。
結婚生活の意味がいまひとつはっきりしない現代日本の価値観ですが、インドの伝統的な生活様式の中で、家庭人としての役割がどのようなものか、垣間見るだけでも、とても勉強になりますよ。結婚されている方、結婚する予定のある方は、ぜひ参考にしていただきたいです。
60歳以上の人が購入できる、高級分譲マンションの一室で、いきなり煉瓦を積み上げて火を焚いて、煙をモクモクさせるのが当たり前のインドの文化って、懐が深すぎますね。。
祭司の人達も、何千年も続くヴェーダの知識の伝承と宗教的清潔さにコミットした人生から生まれる、ブランミン特有の朗らかな光(ブランマ・ヴァルチャス、というやつですね)を放っていて、和気あいあいとサンスクリットのマントラが高らかに唱えられていました。その場にいているだけでも爽やかな気分になる、とても良い経験でした。
大きな敷地には、豪華な寺院、庭園、クラブハウス、室内プール、幾棟ものアパートメントと、ヴィラも分譲されていて、定年退職後もアクティブに社交生活を続けながらも、静かに聖典の勉強をしたり、瞑想やジャパをしたりして時間を過ごしましょう、といった価値観を持った人が集まっているようで、インドの文化的深さを感じました。こちらのグルクラムのスワミジ達も、こちらに毎週ヴェーダーンタを教えに来られています。
ヒンドゥーの文化は本当に、定年後から面白くなる人生設計を提唱してくれているなぁ、と思います。それをうまく使うかどうかは本人次第ですが。