なかなか楽しく、充実した時間になっております。
YouTubeにアーカイブをUPしているので、これから未来永劫にサンスクリット語の学習者に貢献できると思うと、さらにもっと役立つことを続けたいと思います。
そこで、発音と表記のクラスが終わったら、また次も同じ時間帯・同じスタイル(録画してYouTubeにUP)で、お祈りのオンライン・クラスをしようかと考えております。
まずは「祈りの理論とサンスクリット語の祈りのことば」(赤い本)を勉強し、
その後は、プージヤ・スワミジの御本である「Prayer Guide」から、
以下のトピックを説明しながら読んでいこうかと思っています。
Forms of Worship(祈りの形)
Everything is Sacred(全ては神聖)
Worshiping a form is blessing(形を崇められるのは恩恵)
Lord Ganeśa(ガネーシャ)
Lord Natarāja(ナタラージャ)
śrī dakṣiṇāmūrti(ダクシナームールティ)
The Lord as the eight aspects(ダクシナームールティの八つの側面)
The Lord as the teacher(先生としてのダクシナームールティ)
śivaliṅga(シヴァリンガ)
Worship of the Five Elements(五大元素の崇拝)
Mantras and Stotras(マントラとストーットラ)
śuklāmbaradharam(ガネーシャへのお祈り)
agajānanapadmārkam(ガネーシャへのお祈り)
yā kundedu(サラッスヴァティーへのお祈り)
gāyatrīmantra(ガーヤットリー・マントラ)
oṃ namo bhagavate dakṣiṇāmūrtaye(ダクシナームールティへのマントラ)
maunavyākhyā(ダクシナームールティへのディヤーナ・シュローカ)
nidhaye sarvavidyānām(ダクシナームールティへのディヤーナ・シュローカ)
oṃ namaḥ praṇavārthāya(ダクシナームールティへのディヤーナ・シュローカ)
īśvaro gururātmeti(ダクシナームールティへのディヤーナ・シュローカ)
tatpuruṣāya vidmahe(シヴァのガーヤットリー・マントラ)
rājādhirājāya(プージャー・マントラ)
na tatra sūryo bhāti(アーラティのマントラ)
śrīrāma rāma rāmeti(ラーマへのシュローカ)
namaste astu bhagavan(シヴァへのマントラ)
śivamānasapūjā(シヴァ・マーナサ・プージャー)
sa ha nāvavatu(サ ハ ナーヴァヴァトゥ)
楽しみです!
ZOOMのIDを持っていないけれど、リアルタイムで参加を希望される方はご連絡ください。