2021年11月19日金曜日

ヴェーダーンタの勉強の進め方

ヴェーダーンタとの出会い方は人それぞれなので、
義務教育のように画一的にはなりませんが、
しかし大体以下のように進めるのが理想的です。

1.お祈りから入る

ヴェーダーンタの勉強は、祈りに始まり、祈りと共にあります。
まず、赤い本のお祈りを意味と共に勉強すると良いでしょう。必ず先生について勉強しましょう。

ヴェーダーンタの勉強には、とてつもない量のプンニャ(善い行いの結果)が必要です。
過去の無数の人生で得た計り知れない量のプンニャが、今回ヴェーダーンタへの勉強の興味として実ったのです。
ヴェーダーンタの勉強をする機会を得るには、さらなるプンニャを得る必要があります。
プンニャを得るには、まず毎日の生活の中で、社会や家庭での自分の役割を果たし、さらに貢献者としての行動を選び取ることが土台にあります。
そして、毎日のお祈りを習慣にすることが大事です。お祈りは、プンニャを得るための有効な手段だけではなく、ヴェーダーンタの勉強に必要な心の準備をしてくれます。
朝夕の決まった時間に、皆の幸せを願うお祈りを続けているうちに、365日24時間の自分の行動の全てがお祈りになります。
祈りとは、イーシュヴァラに自分の行動を捧げ、全てはイーシュヴァラから与えられていると認識することですから、自分の人生の24時間全てを祈りとして生きている人にとって、ヴェーダーンタは難しいことでは無くなってきます。

2.ヴェーダーンタのテキストの勉強

ヴェーダーンタの全体像を把握するのには、タットヴァボーダという小さなテキストを勉強するのが良いので、ヴェーダーンタの勉強の始めの頃に一度学んでおくと良いでしょう。
しかし、タットヴァボーダだけではカルマ・ヨーガについては詳しく学べませんから、バガヴァッド・ギーターのカルマ・ヨーガのトピックを始めのうちにしっかり学んでおくことが必要です。
尚、ヴェーダーンタの勉強は、先生についてきちんと学ぶことが必須であり、どのテキストを勉強するかは先生に決めてもらえば良いことなので、生徒が自分でテキストを選ぶ必要はありません。
勉強の始めの頃こそ、オンラインではなく対面のクラスで勉強することが大事です。クラスが開催されていたら少々遠くても頑張って参加する都合をつけるなど、努力することをお勧めします。
とは言え、勉強したいときにクラスがあればラッキーですが、そうでもない場合は、自らクラス開催にこぎつけられるように能動的に動く努力をし、そして祈り続けるしかありません。
ヴェーダーンタのテキストはサンスクリット語なので、サンスクリット語も学び始めると良いでしょう。

3.勉強を続ける生活スタイルを確立する

ヴェーダーンタを勉強したからといって、仕事を辞めたり家族を捨てる必要はありません。ヴェーダーンタを勉強したからこそ、自分に与えられた仕事や家族への役割をしっかり果たすことの意味が鮮明に見えるはずです。

年に何度か、或いは月一、週一、毎日など、勉強のペースは仕事や家庭の事情から人それぞれですから、誰と比べる必要もありません。勉強は続けることが大事なので、まず、社会や家庭の中で自分がきちんと貢献者として機能しているかを中心に考え、それで勉強を続けられる自分のペースを見つけましょう。

尚、ヴェーダーンタのテキストは、一度勉強したら終わりではなく、何度も繰り返し勉強するものです。何年か経ってまた同じテキストを勉強すると、また新しい発見があるはずです。気長に勉強を続けましょう。

また、クラスの主催者のお手伝いをしたり、自分がクラスを主催するといった形で、勉強する機会に積極的に参加してみてください。「都合が合えば行く」といった姿勢では、ヴェーダーンタはなかなか学べません。自分から能動的に勉強する機会を創っていくことにより、ヴェーダーンタを学ぶ正しい姿勢が身に尽きます。

ブログ内を検索

Medhaみちかの関連サイト

トピック

「全ての宗教は同じことを教えている」のではない。 (1) 3年コース (2) AG-デスクトップレコーダー (1) Android phone (1) Brexit (1) Class in English (1) Google Calendar 活用 (1) Kindle (1) Lenovoのスマホ (3) LGBTQ (1) Mac (1) monthly bhagavadgita meeting (1) Q and A (1) SDGs (2) TEDの感想 (1) tokyo (1) Vishnusahasranama Chanting Meeting in Osaka (1) Youtube (1) Zoom (4) Zoom Proの購入 (2) ZOOMクラスのお知らせ (2) Zoomの使い心地 (1) Zoomの使い方 (4) ZOOMの使い方 (1) アシュラム (29) アドヴァイタ (2) アニマル・サンクチュアリ (1) アニマル・ライツ (1) アヒムサー (6) アフターコロナ (2) アメリカ (1) アメリカのアシュラム (3) アンコンシャス (1) アンタッカラナ・シュッディ (1) アンドロイド (2) アンナダーナ (1) インド (33) インドでのクラス (4) インドのお祭り (7) インドのカレンダー (1) インドのキャンプのお知らせ (7) インドのスマホ (1) インドの牛 (3) インドの空港 (1) インドの植物 (1) インドの神々 (2) インドの定年退職後の生活 (1) インドの伝統文化 (38) インドの文化 (16) インドの野生動物 (9) インドビザ (1) インド時事 (1) インド占星術 (1) インド天文学 (1) インド舞踊 (1) インド旅行 (1) ヴィーガン農法 (1) ヴィシュ (1) ヴィシュヌ (2) ヴィシュヌ・サハッスラナーマ・ストートラ (4) ヴェーダ (10) ヴェーダーンタ (134) ヴェーダーンタ・キャンプ (7) ヴェーダーンタのクラス (12) ヴェーダーンタ勉強 (1) ヴェジタリアニズム (2) ヴェジタリアン (3) ヴェジリアン (1) ウパニシャッド (12) ウブド (2) エーカーダシー (5) エコベジ (4) エコ生活 (6) オリッシー (1) オンラインクラス (15) オンラインのクラス (26) お祈り (7) お知らせ (2) カースト制度 (3) カーラカ (1) ガネーシャ (1) カルマ・ヨーガ (2) ガンガー (1) がんばらない (1) ギーター (1) ギータープレス (1) ギフト (1) クラスについて (3) クラスのお知らせ (28) グルクラム (6) ケーララ州 (1) コインバトール (1) こうなるといいな (1) ゴーセーヴァー (2) コーラム (1) こども (1) これから実現していくこと (4) コンパッション (3) サットヴァ (2) サラッスヴァティー (1) サンクスギビング (1) サンスクリット (44) サンスクリットのおさらい (2) サンスクリット語 (22) サンスクリット語と私 (1) サンスクリット語の文字入力 (2) サンスクリット語は死語か? (5) サンスクリット語講座 (16) サンスクリット語文法 (18) ジェンダー問題 (1) ジャリカットゥ (1) シャンカラーチャーリヤ (1) ジョーティシュ (1) スカイプ (2) スカイプの録画 (1) スケジュール (1) スピリチュアリティ (2) スピリチュアル (1) スワミジの言葉の訳 (4) セレンディピティ (1) ゾーニング (1) ダーナ (1) ダクシナ (1) ダクシナー (2) タットヴァボーダ (1) タミルの新年 (1) タミル文化 (1) ダヤーナンダ・パンチャカム (1) ダルマ (6) チャンティング (7) デーヴァナーガリー (1) デュアルカメラ (2) テンプル (1) ドネーション (1) ナヴァラートリー (1) パーニニ (10) バガヴァッド・ギーター (18) バガヴァッドギーター (3) ハヌマーン (1) パブリックトーク (1) バラモン (1) バリ (4) バリ島 (1) バリ勉強会 (3) ビデオ (1) ビルゲイツ (1) ヒンドゥー (1) ヒンドゥー教 (5) ヒンドゥー暦 (1) プ―ジヤ・スワミジ (2) ファスティング (2) プージヤ・スワミジ (4) プージャー (6) プラサーダム (1) プラマーナ (1) ブルー・リリー (1) プレゼント (1) ペイ・フォワード (1) ベーシックインカム (1) ベジタリアニズム (7) ベジタリアン (21) ベジマーク (2) ポンガル (1) マイケルムーア (1) マイソール (1) マハーバーラタ (2) マントラ (1) メタ認知 (1) モーリシャス (1) ユヴァル・ノア・ハラリ (1) ヨーガ (9) ヨーガとは (5) ヨガ (10) ラーマーヤナ (5) ラマナ (1) ランゴーリ (1) リアリティ (1) リシケーシュ (2) リシケシ (5) レコーディング・スタジオ (1) レビュー (1) 愛されたいという気持ちについて (1) 暗記 (1) 意識の研究 (1) 英語学習 (2) 園芸 (9) 何をするべきか (2) 科学 (1) 火の儀式 (1) 絵画 (1) 開発 (1) 環境 (6) 環境問題 (1) 観光 (1) 寄付 (2) 機内食 (1) 気になる日本語 (2) 祈り (14) (2) 教科書 (1) 偶有性 (1) 経済学 (1) 結婚 (1) 月下美人 (1) 月例バガヴァッドギーターの会 (2) 言語学 (3) 語源 (1) 広島キャンプ (1) 広島月1講座 (2) 貢献活動 (2) 国際感覚 (1) 今日のひとこと集 (1) 今日響いたスワミジの言葉 (1) 菜食主義 (2) 思考停止 (1) 支援 (1) 私と生徒の書簡より (4) 資本主義 (1) 時事 (1) 自己肯定 (1) 自己否定 (1) 自分の存在価値 (1) 自由 (1) 自由意志 (1) 質疑応答 (2) 質問 (2) 手作り化粧水 (1) 宗教 (4) 書評 (5) 書評‘ (3) 食べ物 (1) 新しい生活様式 (2) 新宿ヴェーダーンタ (2) 真実について (1) 人生の意味 (1) 世界各地でのクラス (1) 生物多様性 (1) 千葉のクラス (1) 占星術 (1) 潜在意識 (1) 存在論 (1) 多田将 (1) 多文化共生 (1) 大阪でのクラス (6) 大阪月2講座 (3) 知らない間に自然とサンスクリット語が出来るようになるシリーズ (6) 地産地消 (1) 池田晶子 (1) 畜産 (1) 著書 (2) 長期コース (1) 定期講座 (15) 哲学 (1) 東京でのクラス (7) 東京月1講座 (7) 徳島でのクラス (1) 読書感想 (2) 南インド (1) 日記 (40) 日本 (6) 日本でのクラス (29) 日本語とサンスクリット語と英語。 (2) 日本語のヴェーダーンタ・コース (23) 日本語の文法 (2) 日本語訳 (1) 認識論 (1) 廃業 (1) 八支則 (1) 復習マテリアル (1) 福岡月1講座 (4) 文化人類学 (1) 文献 (1) 文法 (1) 平和 (4) 勉強会 (9) 無知の知 (1) 名古屋でのクラス (3) 名古屋月1講座 (2) 予定 (4) 落合陽一 (1) 旅行 (1) (2) 蓮の育て方 (1)