2017年5月6日土曜日

パンチャダシーの前書きも書いてみました。



ओम्
श्रीगणेशाय नमः।
श्रीगुरुभ्यो नमः।


まえがき
このコメンタリーを書始めたのにはみっつの理由があります。ひとつめは、今までに勉強したヴェーダーンタの文献の復習をする為です。私の残りの人生はヴェーダーンタの勉強を続けることのみですから、これが主要な理由です。ふたつめは、近い将来パンチャダシーを教える機会に恵まれた際、テキストとして役立つものを書きたかったからです。みっつめは、パンチャダシーに興味のある人、或いはもっと一般的にヴェーダーンタに興味がある人に、パンチャダシーという文献、或いはヴェーダーンタという文献がどのようなものかを知るための紹介書になればという期待です。
ヴェーダーンタは独学することができません。ゆえに、本書は独学の為に書かれたものではありません。もし、本書を読んでみてヴェーダーンタが何を教えているのか正しく知りたいという熱意が湧いたなら、伝統的な教授法で教える私と師を同じくする先生方、もしくは私のところへ勉強しに来てください。
本書ではデーヴァナーガリーという表記法が多用されています。デーヴァナーガリーを全てローマ字表記に変換する作業に必要な時間と労力を考えれば、読者がデーヴァナーガリーを修得する時間と努力の方がはるかに少なくて済みますし、なりよりそっちの方が読者にとって確実に得るものがあります。今日において、ヴェーダーンタの文献を勉強する上で、デーヴァナーガリーは避けて通れません。デーヴァナーガリーをまだ修得していなければ、この機会に是非勉強してみてください。効率よく勉強できるテキストも発行しているのでご活用ください。

パンチャダシーの著者、विद्यारण्यमुनि について
知識の(विद्या)森(अरण्य)と呼ばれる賢者(मुनि)という名前に表されているように、パンチャダシーの著者である विद्यारण्यमुनि は、ヴェーダーンタに限らず、様々な学問に精通した学者でした。十四世紀に शृङ्गेरी शङ्कराचार्य に即位し、ヴェーダーンタ・アーチャーリヤとして、ヴェーダーンタに関する著書を多く後世に残しました。पञ्चदशीदृग्दृश्यविवेकःसर्वदर्शनसङ्ग्रहः(ヴェーダーンタを含む十六のダルシャナの紹介)、अनुभूतिप्रकाशः(主要なウパニシャッドを誰にでも勉強できるシュローカの形して再編した作品)、जीवन्मुक्तिविवेकःउपनिषद्दीपिकाविवरणप्रमेयसङ्ग्रहःपञ्चपादिका टीका である विवरणम् に書かれた टीका)、बृहदारण्यवार्त्तिकसारःअपरोक्षानुभूतिः टीका などが知られています。
サンニャーシンとなる以前は माधवाचार्यः と言う名前で知られており、पराशरमाधवः कालमाधवः (どちらとも पराशरसंहिता について)、शङ्करदिग्विजयः काव्या)、कालनिर्णयः ज्योतिषम्)、माधवीयधातुवृत्तिः व्याकरणम्)、अद्वैततत्त्वप्रकरणपटीयसी स्कन्दपुराणम् にある सूतसंहिता टीका)、जैमिनीयन्यायमाला पूर्वमीमांसा)、वैयासिक्ययन्यायमाला उत्तरमीमांसा)、などを著しました。また、विजयनगर 王朝の創設者ともされています。
  
パンチャダシーについて
पञ्चदशी (पञ्चदशानां प्रकरणानां संहारः) とは、十五の章(अध्यायः)ではなく、十五のプラカラナと呼ばれるセクションから成る文献であるゆえに、पञ्चदशप्रकरणम् (पञ्चदश प्रकरणानि यस्य तत् ।) とも呼ばれます。プラカラナとは、ある特定の主題を扱った、独立した文献を指す言葉です。十五のプラカラナにはそれぞれ名前が付けられています。
1.     तत्त्वविवेकप्रकरणम्
2.     पञ्चमहाभूतविवेकप्रकरनम्
3.     पञ्चकोशविवेकप्रकरणम्
4.     द्वैतविवेकप्रकरणम्
5.     महावाक्यविवेकप्रकरणम्
6.     चित्रदीपप्रकरणम्
7.     तृप्तिदीपप्रकरणम्
8.     कूटस्थदीपप्रकरणम्
9.     ध्यानदीपप्रकरणम्
10.  नाटकदीपप्रकरणम्
11.  योगानन्दप्रकरणम्
12.  आत्मानन्दप्रकरणम्
13.  अद्वैतानन्दप्रकरणम्
14.  विद्यानन्दप्रकरणम्
15.  विषयानन्दप्रकरणम्
それぞれのプラカラナの名前から、十五あるプラカラナは五つごとに三つの部として分けられ、それぞれ विवेकपञ्चकम्दीपपञ्चकम्आनन्दपञ्चकम् と呼ばれています。
विवेक とは、混ざり合った二つのものを分別して認識することです。विवेकपञ्चक では、सत् असत् から分別して認識することから、विवेकपञ्चक सत् を詳説するセクションと言えます。
दीप とは灯りのことですから、意識の光、つまり चित् を意味しています。ゆえに、दीपप्रकरणは、चित् について詳説するセクションです。
三つ目のセクションはその名の通り、आनन्द を扱っています。このように、सत् चित् आनन्द についての詳説が、パンチャダシーの十五のプラカラナを構成しています。

ブログ内を検索

Medhaみちかの関連サイト

トピック

「全ての宗教は同じことを教えている」のではない。 (1) 3年コース (2) AG-デスクトップレコーダー (1) Android phone (1) Brexit (1) Class in English (1) Google Calendar 活用 (1) Kindle (1) Lenovoのスマホ (3) LGBTQ (1) Mac (1) monthly bhagavadgita meeting (1) Q and A (1) SDGs (2) TEDの感想 (1) tokyo (1) Vishnusahasranama Chanting Meeting in Osaka (1) Youtube (1) Zoom (4) Zoom Proの購入 (2) ZOOMクラスのお知らせ (2) Zoomの使い心地 (1) Zoomの使い方 (4) ZOOMの使い方 (1) アシュラム (30) アドヴァイタ (2) アニマル・サンクチュアリ (1) アニマル・ライツ (1) アヒムサー (6) アフターコロナ (2) アメリカ (1) アメリカのアシュラム (3) アンコンシャス (1) アンタッカラナ・シュッディ (1) アンドロイド (2) アンナダーナ (1) インド (33) インドでのクラス (4) インドのお祭り (7) インドのカレンダー (1) インドのキャンプのお知らせ (8) インドのスマホ (1) インドの牛 (3) インドの空港 (1) インドの植物 (1) インドの神々 (2) インドの定年退職後の生活 (1) インドの伝統文化 (38) インドの文化 (16) インドの野生動物 (9) インドビザ (1) インド時事 (1) インド占星術 (1) インド天文学 (1) インド舞踊 (1) インド旅行 (1) ヴィーガン農法 (1) ヴィシュ (1) ヴィシュヌ (2) ヴィシュヌ・サハッスラナーマ・ストートラ (4) ヴェーダ (10) ヴェーダーンタ (141) ヴェーダーンタ・キャンプ (10) ヴェーダーンタのクラス (16) ヴェーダーンタ勉強 (1) ヴェジタリアニズム (2) ヴェジタリアン (3) ヴェジリアン (1) ウパニシャッド (12) ウブド (2) エーカーダシー (5) エコベジ (4) エコ生活 (6) オリッシー (1) オンラインクラス (16) オンラインのクラス (29) お祈り (7) お知らせ (2) カースト制度 (3) カーラカ (1) ガネーシャ (2) カルマ・ヨーガ (2) ガンガー (1) がんばらない (1) ギーター (1) ギータープレス (1) ギフト (1) クラスについて (3) クラスのお知らせ (30) グルクラム (6) ケーララ州 (1) コインバトール (1) こうなるといいな (1) ゴーセーヴァー (2) コーラム (1) こども (1) これから実現していくこと (4) コンパッション (3) サットヴァ (2) サラッスヴァティー (1) サンクスギビング (1) さんす (1) サンスクリット (46) サンスクリットのおさらい (2) サンスクリット語 (29) サンスクリット語と私 (1) サンスクリット語の文字入力 (2) サンスクリット語は死語か? (5) サンスクリット語講座 (16) サンスクリット語文法 (18) ジェンダー問題 (1) ジャリカットゥ (1) シャンカラーチャーリヤ (2) ジョーティシュ (1) スカイプ (2) スカイプの録画 (1) スケジュール (1) スピリチュアリティ (2) スピリチュアル (1) スワミジの言葉の訳 (4) セレンディピティ (1) ゾーニング (1) ダーナ (1) ダクシナ (1) ダクシナー (2) タットヴァボーダ (1) タミルの新年 (1) タミル文化 (1) ダヤーナンダ・パンチャカム (1) ダルマ (6) チャンティング (7) デーヴァナーガリー (1) デュアルカメラ (2) テンプル (1) ドネーション (1) ナヴァラートリー (1) パーニニ (12) バガヴァッド・ギーター (18) バガヴァッドギーター (4) ハヌマーン (1) パブリックトーク (1) バラモン (1) バリ (4) バリ島 (1) バリ勉強会 (3) ビデオ (1) ビルゲイツ (1) ヒンドゥー (1) ヒンドゥー教 (5) ヒンドゥー暦 (1) プ―ジヤ・スワミジ (3) ファスティング (2) プージヤ・スワミジ (4) プージャー (6) プラサーダム (1) プラマーナ (1) ブルー・リリー (1) プレゼント (1) ペイ・フォワード (1) ベーシックインカム (1) ベジタリアニズム (7) ベジタリアン (21) ベジマーク (2) ポンガル (1) マイケルムーア (1) マイソール (1) マハーバーラタ (2) マントラ (1) メタ認知 (1) モーリシャス (1) ユヴァル・ノア・ハラリ (1) ヨーガ (9) ヨーガとは (5) ヨガ (10) ラーマーヤナ (6) ラマナ (1) ランゴーリ (1) リアリティ (1) リシケーシュ (3) リシケシ (5) レコーディング・スタジオ (1) レビュー (1) 愛されたいという気持ちについて (1) 暗記 (1) 意識の研究 (1) 英語学習 (2) 園芸 (9) 何をするべきか (2) 科学 (1) 火の儀式 (1) 絵画 (1) 開発 (1) 環境 (6) 環境問題 (1) 観光 (1) 寄付 (2) 機内食 (1) 気になる日本語 (2) 祈り (16) (2) 教科書 (1) 偶有性 (1) 経済学 (1) 結婚 (1) 月下美人 (1) 月例バガヴァッドギーターの会 (2) 言語学 (3) 語源 (1) 広島キャンプ (1) 広島月1講座 (2) 貢献活動 (2) 国際感覚 (1) 今日のひとこと集 (1) 今日響いたスワミジの言葉 (1) 菜食主義 (2) 思考停止 (1) 支援 (1) 私と生徒の書簡より (4) 資本主義 (1) 時事 (1) 自己肯定 (1) 自己否定 (1) 自分の存在価値 (1) 自由 (1) 自由意志 (1) 質疑応答 (2) 質問 (2) 手作り化粧水 (1) 宗教 (4) 書評 (5) 書評‘ (3) 食べ物 (1) 新しい生活様式 (2) 新宿ヴェーダーンタ (2) 真実について (1) 人生の意味 (1) 世界各地でのクラス (1) 生物多様性 (1) 千葉のクラス (1) 占星術 (1) 潜在意識 (1) 存在論 (1) 多田将 (1) 多文化共生 (1) 大阪でのクラス (7) 大阪月2講座 (3) 知らない間に自然とサンスクリット語が出来るようになるシリーズ (6) 地産地消 (1) 池田晶子 (1) 畜産 (1) 著書 (2) 長期コース (1) 定期講座 (15) 哲学 (1) 東京でのクラス (8) 東京月1講座 (7) 徳島でのクラス (1) 読書感想 (2) 南インド (1) 日記 (40) 日本 (6) 日本でのクラス (29) 日本語とサンスクリット語と英語。 (2) 日本語のヴェーダーンタ・コース (23) 日本語の文法 (2) 日本語訳 (1) 認識論 (1) 廃業 (1) 八支則 (1) 復習マテリアル (1) 福岡月1講座 (4) 文化人類学 (1) 文献 (1) 文法 (1) 平和 (4) 勉強会 (11) 無知の知 (1) 名古屋でのクラス (3) 名古屋月1講座 (2) 予定 (4) 落合陽一 (1) 旅行 (1) (2) 蓮の育て方 (1)